『ポケモンバトルノスタルジアDX』の上巻(対戦編)の頁が2頁余ったので、『殿堂入りパーティ2000』の10パーティの後ろに8パーティ掲載できるようにしました。限られたスペースですが、もう今後ポケモンGB世代の対戦考察本などこの世で誰も出さないでしょうし、折角なので『ヒストリアカップ』で使用したパーティを記念に載せてみませんか?16人という狭い枠ですが、沢山の方の応募をお待ちしております!!
殿堂入りパーティ2000 構築記事掲載予定
- ゴールド(第4回予選抜け・第5回準優勝・第6回優勝)
55
55
50
50
50
50
- ほこ(第4回優勝・第5回&第6回予選抜け)
55
55
50
50
50
50
- 1192(第5回第3位・第6回予選抜け)
55
55
50
50
50
50
- カイソ(第4回&第5回予選抜け・うら第3位)
55
55
50
50
50
50
- yasu(第4回第3位・第7回優勝)
55
55
50
50
50
50
- ビーン(うら第3位・第6回準優勝)
55
55
50
50
50
50
- ミーサ(第4回〜第6回予選抜け)
55
55
50
50
50
50
- SHOW(第4回準優勝・うら&第5回予選抜け)
55
55
50
50
50
50
- おかしょー(第5回優勝)
55
55
50
50
50
50(仮)
- pasa(第7回第3位)
55
55
50
50
50
50
殿堂入りパーティ2000 パーティカタログ(※16名限定)
構築の記事執筆はお願いしませんが、記念に本書にパーティを載せることができます!
▼以下、完成イメージ▼
http://pokemon.s20.xrea.com/ccc/ue/partyoubo.pdf
選考基準
- 第4回、うら、第5回、第6回、第7回いずれかの『ヒストリアカップ』の対戦参加経験があること。
- 投稿できるパーティは以上の大会で実際に使用した構築のみ。ただし、ポケモンとレベルの変更は2匹まで、技と持ち物の変更は6匹自由にアレンジ、調整しても良いものとする。
- 16名を超える場合は、投稿したパーティで参加した過去大会の成績に基づいて選考。予選を抜けている場合は当選確実。
- 予選抜け実績のない方は過去最高の予選勝率で選考します。勝率が同じ場合は対戦参加者の多い大会(第4回>うら>第6回>第5回>第7回)の成績を優先します。
- 『殿堂入りパーティ2000』の構築記事執筆者の10名は選考対象外となります。
- 構築記事掲載予定の10パーティと全く同じポケモンかつ全く同じレベル配分のパーティの応募は受け付けません。
- コメントは90文字までです。改行NG。他者への誹謗中傷や公序良俗に反する内容など本書に載せられないと判断した場合は不採用とします。
- 応募期限は2019年6月29日23:59厳守。この記事に書き込むこと。
- 6月30日に掲載確定の方を改めてアナウンスします。