きんのいれば

ポケモンGB世代の老兵によるメモ入れ場。

Gen2:仕様に基づく戦略

最後に選んだ技と最後に出した技

「オウムがえし」「ゆびをふる」「ねごと」は、1ターンに2つの技を出すことになります。このように2つの技が出せる技を巡って、アンコールやカウンターなど最後に使った技*1を対象とする場合、『最後に出した技(「オウムがえし」「ゆびをふる」「ねごと」で…

55カビゴンミラーは鈍い5回で止めておけ

『つうしんケーブルクラブ』で近日公開予定のカビゴン単体解説で、55食べ残しカビゴンの鈍い合戦を『ポケモンスタジアム金銀』の参考映像を撮りながら、再考することにした。テーマは「鈍いを6回まで積まなくても勝てるか?」である。 実際、のろい5回のカビ…

眠るのみで受け回しを成立させる条件

眠るのみで攻撃を受け回し続けるだけでは相手の攻撃を何発耐えられれば良いのか、貴方はご存知だろうか? ①眠るを繰り出すターン ②ぐうぐうねむっている(1回目) ③ぐうぐうねむっている(2回目) …の3ターンでしょうか? まず、これは不正解です。回復は間…

爆裂パンチと電磁砲はサブウエポン

何処かで書いた気になっていましたが、このブログを見返すと特集記事は組んでいなかった爆裂パンチと電磁砲の上手な使い方に関してのお話です。『ポケモンスタジアム金銀』のCMでもお馴染みですが、金銀の対戦と言えば爆裂パンチ(と電磁砲)です。 現行世代…

GB世代のスリップダメージの小技

先月の『第2回アサギのとうだいオフ』のエキシビションマッチで、宿木の種の判定タイミングを巡って実況の1192さんとGB世代ならではの仕様として取り上げましたが、これに関連するGB世代独自の小技についてピックアップしてご紹介してこなかった気もしたので…

自爆で目指す5つの試合運び

トランセル種市氏が『64マリオスタジアム』の番組内にて手持ちが1匹のときの自爆、大爆発は反則であるというルールが設けられて22年になり、今もなおそのルールが公式戦では採用されているわけだが、このルールを最も意識する世代は恐らくそれが設けられた第…

タイプ強化アイテムと混乱ダメージ

『ポケモンバトルノスタルジアDX』が漸く本になって送り出せたと思いきや、こういうタイミングで20年も前のゲームの見落としていた仕様が、また続々と見つかったりするものですね。苦笑。 流石に更なる完全版をリリースするつもりはありませんが、今後ともこ…

ポケモン交代で変わるデータと変わらないデータ

状態異常、状態変化、場の状態。交代や「バトンタッチ」をすると何が保持されて、何がリセットされ、何が上書きされるのか。海外の解析サイトと実機検証により、徹底的にまとめてみました。 ★…交代しても引き継がれる ☆…「バトンタッチ」なら引き継ぎ ◆…0b00…

金銀対戦で個人的に気をつけていること

金銀クリスタルの対戦で個人的に気を付けたほうが良いと思うことです(随時更新)。 先制の爪自爆を最後まで失念するな。 凍りは全体のターン終了時に解ける。よって凍りが解けなければ次のターン相手が技を繰り出せないことが確定する。 凍ったらコンボの起…

GBの破壊の遺伝子を再考する

「GB(VC)対戦の破壊の遺伝子は永続だから使えない」という前提が覆されたのでGB(VC)の破壊の遺伝子を使いこなすための戦略、立ち回りについて少しだけ整理してみました。 破壊の遺伝子の仕様 破壊の遺伝子の発動条件 破壊の遺伝子の効果 破壊の遺伝子の…

交代と混乱と破壊の遺伝子

C94で頒布致しました日本最強のGB世代ポケモン対戦攻略本『ポケモンバトル:ノスタルジア』に掲載しておりました持ち物『はかいのいでんし』のGB(VC)での効果*1ですが、ここでアナウンスさせてください。 ここに来てのまさかの新事実発覚(ミュウツーイヤ…

55ガラガラのよくある動きと対策方法

バトンタッチを用いた戦法ってどの世代も初見殺しみたいなところがあるよなと思ったので、その動かし方と対策方法について自分への戒めも兼ねて整理してみました。 55ガラガラ 50ドーブル 立ち回り ①アンコールするか否か? ②高速移動を優先的に積む ③キノコ…

第二世代の影分身や砂かけについて整理する

久々の更新のネタは影分身(またか)の話です。 前作で強力だった影分身は金銀でどれだけ弱くなったのか? 影分身が最も困る滅びの歌や道連れを対策する 影分身は命中の低い大技対策となりうるのか? 砂かけ・煙幕・泥かけならどうだろうか? 一撃必殺技対策…

金銀クリスタルの催眠に対する保険

「ポケモンスタジアム金銀」やモバイルコロシアムと違って金銀クリスタルの通信対戦の眠りは1〜6ターンの間、眠ってしまう。初代と違って寝起きで反撃できるようになったと言っても6ターンの間、攻撃を耐え続けられないと流石に防御的に有利な属性でも突破さ…

黒い眼差し→滅びの歌ムウマのトリセツ

「ムウマ★に俺はなるッ!」。そんなわけで今回はムウマ(ゲンガー)の話。 金銀の対戦を初めて間もない方がよく躓くポケモンでもあります。雑に使って強いポケモンではないですし、メガゲンガーのような感覚で使ってもダメ。3ターン以上先の展開を見通す力、…

BELLY DRUMMERS(腹太鼓奏者)特集

第二世代で初登場した「はらだいこ(Bellydrum)」の特集です。ゲームフリークの森本さんが「のろい(鈍い/呪い)」と同様に開発の最後の最後まで調整を繰り返した技であると小学館の『ポケットモンスター金銀 任天堂公式ガイドブック - ポケモンずかん』の…

電磁波の麻痺は眠る(&寝言)で対策できない

電磁波、痺れ粉、蛇睨みの麻痺は、毒や火傷、眠りと違って眠る&寝言によって対策することができない状態異常になります。何故なら眠るは体力満タンの時、眠るの技自体が失敗するようになっており、状態異常の上書きは行われないからである。 これは初代から…

第二世代の空模様《場の天候》

『ポケモンGO』で第三世代のポケモンの出現解禁と天候の概念が追加され、フィールド上の天候は第三世代初登場などと公式でアナウンスされていましたが、バトル中の天候の概念自体は第二世代から存在しています。 前回大会の『ヒストリアカップ for Nintendo …

《撒きびし&吹き飛ばし・吠える》の心得

クリスタルバージョンの配信が加わることで劇的に変化することとして撒きびしを習得できるポケモンが増えることが挙げられます。金銀まではフォレトスの固有技だったのですが、原作ではものの1年、VCについては半年も経たずにパルシェン、ハリーセンという新…

第二世代のバトンタッチ事情

第4回ポケモンリーグ任天堂公式トーナメント全国大会準優勝の中村彬君も決勝戦で活躍した《バトンタッチ》。クリスタルバージョンの配信でいよいよイーブイの進化系もバトンタッチを習得できるということで改めて第二世代の仕様や対戦環境に沿ったバトンタッ…

【第二世代】持ち物の雑感と採用傾向

今回は金銀で登場した新要素である《持ち物》の記事です。 持ち物の公式ルールができた経緯 持ち物の配分 持ち物解説《消耗品》 黄金の実 奇跡の実 薄荷の実 麻痺治しの実 苦い木の実 不思議な木の実 破壊の遺伝子 泥棒について 持ち物解説《装備品》 タイプ…

金銀で登場した単体コンボと現行世代とのちがい

『ポケモンスタジアム金銀』の攻略本にでも書いてありそうなコンテンツのまとめ方だが、第三世代以降の作品と異なる仕様や新作とは同じような扱い方ができるかできないかを説明するにはこの上なく便利なまとめ方かなと思い立ち筆をとった。 ここで挙げる単体…

第二世代の一撃必殺技と向き合う

金銀の当時のオフ会では、一撃必殺技の使用を禁ずるローカルルールが存在していました。勿論、任天堂の主催した公式ルールでは一時期の『おしゃべり』『フリーフォール』のように禁止のアナウンスがあったわけではありません。シングルバトルの公式ルールが…

金銀の強力な自爆技と重要物理耐久ライン

金銀は眠る寝言のコンボなども成り立つ*1ため、サイクル戦で長期戦になる!とイメージされている方が多いようですが、自爆や大爆発の相打ち性能も大変強力な世代であり、短期戦となることもしばしばあります。 第二世代の自爆・大爆発は… 相手のぼうぎょを半…

プレゼントバグについて本気出して考えてみた

モバイルアダプタによるオンライン対戦時代のクリスタルバージョンで修正された金銀版のみの仕様です。 レベル100ラプラスでリフレクターとかしないと意味ないな、これ。 pic.twitter.com/QcGJqgGP3L— ゴールド (@Gold_PBS) 2017年6月19日 詳細な仕様: 「プ…

オーバーフローの知識と対策

ゲームボーイ版のポケモンは一度に1byteのデータしかロードすることができません。1byteとは、電気がOFF(0)かON(1…この数字がポールになびく旗に見えることからフラグが立つといわれる)かの二通りしかない豆電球のスイッチが8個ある部屋のようなものであ…

金銀の腹太鼓は剣の舞1回&剣の舞5回

先日、海外の方の動画で金銀クリスタルの腹太鼓の驚くべき仕様を発見。 Pokemon G/S/C - A look at eight battle engine glitchesソースこれ。50%以下でも腹太鼓で攻撃力ランク+2(金銀クリスタル) https://t.co/TQoyPjfZ8M— ゴールド (@Gold_PBS) 2017年5…

威力と命中のどちらを重視するのか

威力と命中率のどちらを重視するか。初代から存在する雷と10万ボルトの関係のように威力が100を超えてくるような大技は命中率やPPが低く設定されている傾向がある。どちらの方を優先的に採用するのかはプレイヤーの勝手だが、技を外したから負けたということ…

初代の戦闘中のステータスの補正の解釈

戦闘中のステータス補正には、初期値と現在値に対する二種類の補正がある。 《初期値》… 場に繰り出したときに最初に読み込まれる実数値のこと。 《現在値》… 素早さ計算やダメージ計算で読み込まれる現在値のこと。 初期値に対する補正とはステータスランク…

鈍いのはなし

鈍感なワケじゃないんです。動きが"のろい"のです。「のろい」はゴーストポケモンとそれ以外のポケモンでは効果の異なる技で、ゴーストの呪いは自分の最大HPの1/2を消耗して相手を呪い状態にし、それ以外の鈍いは自分の素早さを1ランク下げる代わりに自分の…